南部鉄器 tetu急須
小泉誠氏プロデュース
蓋全体に木を使用した温かみのあるデザイン。
【南部鉄器】
岩手県で古くから製造されている鉄鋳物が南部鉄器です。
菌根では伝統的な手法を継承してつくられる鉄瓶や茶道具などが注目され、新たな手法で実用的な調理器具も作られています。
鉄瓶の内側に酸化被膜を形成して錆から守る「金気止め」の手法は、南部鉄器が起源です。
サイズ:W15.2×D12×H14cm
満水容量:約0.56L
生産地:日本
素材・成分:材質:本体/鋳鉄、蓋/ウォールナット材
IH、ガス(直火)ともに不可
¥25,300
※この商品は、最短で5月1日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。